【無料公開】座ったままでできる筋トレ体操
年齢を問わず、多くの皆さんにやってみていただきたい体操です
| コロナ禍のなかで、外出する機会が減り、高齢者の方々のフレイルが大きな問題となっています。 |
| 健康マージャンの普及とそれを通じた社会福祉への貢献を目指してきた当協会では、2008年に広く介護予防の一環として、具体的にはロコモティブシンドロームなどフレイル対策として、「座ったままでできる筋トレ体操」のメニューを作成した経緯がありました。作成に際しては、松本大学の人間健康学部長・根本賢一教授(動画作成当時は准教授)に大きなご協力をいただきました。 |
| この度、この体操の動画をyoutubeにて無料公開することとなりました。 |
| なにも、コロナ禍のなかで外出が減ってしまったのは高齢者だけではありません。年齢を問わず、ぜひ皆さんで試していただければ幸いです。 |
| なお、何事も急に無理をすることはリスクがあります。 |
| 動画の中で根本先生もおっしゃっていますが、きついと感じたら休んでいただき、少しずつ回数を増やすなど、無理なく取り組んでいただくようお願いいたします。 |
| step1-1 足首でこんにちは |
| step1-2 ストレートレッグレイズ |
| step1-3 両手でオス |
| step2-1 ニーアップ |
| step2-2 チェアウォーキング |
| step2-3 おへそ☆きらり |
| step2-4 チェアスクワット |
| step3-1 足上げ座りでキラリ |

